メニュー

コラム

  • 2023.03.24
  • ポスティングの豆知識

チラシ配布の宣伝・配布方法について

一言でチラシ配布といっても、ポスティングや新聞折込などさまざまな配布方法があります。チラシの配布方法を確認しましょう。

1. 街頭配布(サンプリング)

駅前や街中でスタッフがチラシを配ることを「街頭配布(サンプリング)」といいます。配布場所については、警察署への許可申請が必要になる場合があります。

【メリット】
性別・国籍・年齢・時間を問わず配布可能
【デメリット】
配布場所の下調べに時間がかかり、天気や通行状況に左右される

2. ポスティング

一軒一軒の家にチラシ配布することを「ポスティング」といいます。現在、ポスティングを代行する専門会社もあります。

【メリット】
作業が簡単で、ターゲットを絞り込みやすい
【デメリット】
人手が必要で、チラシ不要な方からクレームが発生する場合がある

3. 新聞折込

新聞にチラシを折込むことを「新聞折込」といい、大量のチラシを短時間で配布できます。

【メリット】
知名度のある新聞と一緒に届く安心感がある
【デメリット】
広告内容には一定の審査があり、紙媒体の新聞購読者が減少している

4. フリーペーパーにチラシを折込

コンビニのレジ横、駅のラックにある無料情報誌を「フリーペーパー」といい、そのフリーペーパーにチラシを折込んでもらうことができます。

【メリット】
フリーペーパーの趣味や嗜好によってターゲットを絞り込める
【デメリット】
配布のタイミングを選べない

5. ダイレクトメール

ダイレクトメールとは、メール便や郵送サービスを利用して企業から広告を顧客に送る方法です。

【メリット】
閲覧率が高く、A4サイズにも対応できる
【デメリット】
コストが高く、ダイレクトメールの到着日が不確定

まとめ

チラシの配布方法によって、現在設定している地域以外から新規顧客が獲得できるかもしれません。顧客のニーズを把握して配る時期や地域を決め、配布方法を選択しましょう。

監修者情報

監修者情報

山﨑 文裕

株式会社 美廣 代表取締役社長。
前会社に5年勤務し、現会社にして10年、ポスティング業界で15年間の経験があります。
最初はアルバイトから始まり、前会社を引き継いで代表に就任致しました。
現在の主な仕事内容は配車の管理と取引先の仕事での営業や新規の顧客の開拓やお金の管理など、現場仕事からバックオフィスまで対応しております。

配りたい地域を選択するだけ

かんたん見積り

見積り結果をそのまま送信して
お問い合わせいただけます!